Mac・スマホ・タブレット講座

このエントリーをはてなブックマークに追加

Macコース(PC持参の方のみ)

 
MacでOfficeコース(ワード、エクセル、パワーポイント)、ピンポイントで聞ける「プライベートレッスン」をご用意しています。 ※教室にMacパソコンのご用意はありません。PCをお持ち込みの方のみ対象とさせていただきます。

テキストに沿って進める「個別指導形式」なので、あなたの習熟度ややりたいことに合わせて自分のペースで進めることができます。

火 ・木・金・日 10時~17時のお好きな時間に通っていただけます。

>>通い方・受講料について詳しくはこちら →料金案内

 Mac入門

1章 基本名称からトラックパッドの使い方やウィンドウの基本操作、ソフトの使い方などを学習します。

2章 作ったファイルをUSBフラッシュメモリに保存する方法と増えたファイルをフォルダに整理する方法を学習します。

3章 よりMacを楽しく使うために壁紙の変更やインターネットの閲覧、itunesの使い方について学習します。

アドバンス Macの発展的な使い方を学んでいきます。Macの状態を正しく把握する方法や、複数のユーザー間で利用する場合の注意点などを学習します。

受講時間目安 2時間~10時間

        

 Word for Mac まるわかり(2011・2016)

ワードを利用した文書作成に必要最低限度の操作を抜粋して学習します。報告書やビラ、ハガキなどのスタンダードな資料を作成できるようになります。

学習内容:基本操作、文字と段落の書式、表の作成、画像の挿入、用紙の設、ハガキ、チラシなどの作成

受講時間目安 3時間~6時間

   

 Excel for Mac まるわかり(2011・2016)

エクセル初級レベルの操作を抜粋して学習します。見積書などのスタンダードな資料を作成できるようになります。

学習内容:簡単な表の作成、四則演算の利用、表示形式の設定、絶対参照の利用、SUM・AVERAGE・MAX・MIN関数の利用、データの並べ替え

受講時間目安 3時間~6時間

   

 PowerPoint for Mac まるわかり(2011・2016)

研究発表や新商品の紹介、会社の研修や学校のゼミでの研究発表会など、プレゼンテーション用の資料を作るための必要な操作をまとめて学ぶことができます。

学習内容:発表の構成、スライドの順序、組織図(スマートアート)の挿入、図形、画像の挿入、グラフとエクセルの活用、表、スクリーンショット、スライドマスター、ヘッダーとフッター、画面切り替え、アニメーション、印刷、本番でのスライドショー

受講時間目安 3時間~6時間

    

スマホ・タブレットコース

iPhone、iPad、アンドロイド端末の初期設定から、基本的なインターネットの見方やアプリの使い方、 本を読んだり、写真を見たり、メールの送り方、写真の添付の仕方を学んだり、SkypeやLineというアプリで無料電話をしたり、 話題のFacebookやTwitterの使い方などをしっかり学びましょう!

■ 通い方は、会費制とチケット制から選べます。

火・木13時~20時、水・金・土13時~17時までのお好きな時間に通っていただけます。

こんな方におすすめ

■欲しいんだけど使い方が不安・・・

■初期設定はどうやればいいんだろう・・・

■どうやって使いこなせばいいのかな・・・

…など、1人で悩みながらイライラしてやるより教室で効率的な方法を覚えて便利機能を堪能しちゃいましょう。

 タブレットを使いこなそう
インターネットや写真の閲覧はもちろん、読書や音楽、映画鑑賞まで、タブレットひとつで楽しめます。また、ワードやエクセルで作成した資料の確認も簡単です。

また、Youtube(無料動画サイト)の使い方、映画・ドラマの楽しみ方、電子書籍の購入方法、ラジオでニュースや音楽を聴くアプリや、地図の使い方などを学んでいきます。

受講時間目安 2時間~4時間

   

アンドロイド スマホ・タブレット入門

端末の基本操作から、セキュリティ対策・ネット閲覧・乗換案内・カメラ・画像閲覧・防災速報・青空文庫など便利なアプリのインストールも学んでいきます。

受講時間目安 2時間~4時間

     

アンドロイド 日常生活編
 日常でよく使うようなアプリのインストールやホーム画面を見やすくする、メールの送受信、防災速報、スケジュール管理、アプリロックなどについて学んでいきます。
受講時間目安 2時間~4時間

    

アンドロイド 画像編
カメラ、画像閲覧、オリジナル壁紙設定、画像編集、ネットプリント、フォトブック作成について学んでいきます。
受講時間目安 2時間~4時間

    

アンドロイド トラベル編
マップ、駅探、じゃらん、50+、たくなび、渋滞ナビ、トリップアドバイザー、フォートラベル、Google翻訳、青空文庫について学んでいきます。
受講時間目安 2時間~4時間

    

アンドロイド ビジネス編
Officeファイルの閲覧、名刺管理、スキャナ機能、ニュースのカスタマイズ設定など知っているとビジネスで活用できる機能を学んでいきます。
受講時間目安 2時間~4時間

    

アンドロイド エンタメ編
民放ラジオ、NHKラジオ、世界中のラジオ、動画の投稿、プロ並みの動画作成、無料で作るフォトブックについて学んでいきます。
受講時間目安 2時間~4時間

    

iPad(アイパッド)

端末の基本操作や無線LANの接続設定、文字入力の基礎、ネット閲覧、その他設定などの基本操作を学ぶことができます。

受講時間目安 2時間~4時間

    

LINE(ライン)
 LINEの基本操作や知っておくと便利な活用方法などを学んでいきます。
受講時間目安 2時間~4時間

     

Instagram(インスタグラム)

インスタグラムの概要、前準備、利用登録、写真や動画を見る、探す、フォローする、投稿する、コミュニケーションをとる、使いこなす、セキュリティを高める、利用の一時停止、退会までインスタグラムの基本操作や楽しみ方、セキュリティ対策などを学んでいきます。

インスタグラムは、手軽に写真を投稿、共有できるので、覚えると楽しいですよ!

受講時間目安 2時間~4時間

   

Facebook(フェイスブック)入門
 Facebookの初期設定や基本操作、グループ機能の活用方法、タグ付けなどの操作方法全般を学んでいきます。
受講時間目安 2時間~4時間

    

アメーバブログ(アメブロ)
 アメブロの会員登録から基本設定、記事の作成、ランキング参加方法、Twitterとの連携、アフィリエイト記事の作成などアメブロ全般を学んでいきます。
受講時間目安 4時間~6時間

    

Twitter(ツイッター)
 Twitterの基本操作やフォロー、リツイート、ハッシュタグなどを学んでいきます。
受講時間目安 2時間~4時間

    

DROPBOX( ドロップボックス)
 写真や文書などのファイルをインターネット上に保存したり、友達や家族と共有したりする方法などを学んでいきます。
受講時間目安 2時間~4時間

仙台台原教室の入会金無料のキャンペーン講座

 

パソカレッジ仙台台原教室のWebデザインコースは入会金無料です HTML/CSS XD JavaScript jQuery が12時間39,600円(税込)で学習できます  パソカレッジ仙台台原教室のグラフィックデザインコースは入会金無料です 12時間39,600円(税込)でイラストレーター フォトショップが学習できます

パソカレッジ仙台台原教室のパソコン1日短期習得コースは1科目6時間で学習内容を10種類のコースの中からお選びいただけます  パソカレッジ仙台台原教室の日商PC検定資格取得コースは、入会金無料です

パソカレッジ仙台台原教室のタッチタイピングコースは、独自のカリキュラムで速く入力できるようにお手伝いをしていきます  パソカレッジ仙台台原教室のキッズ・ジュニアコースは入会金無料で、夏休み、冬休みだけでもOK プログラミングも学習できます